2019年11月17日 本日のお着替え 24 本日のお着替えは、亜紀子ちゃんお気に入りアク◯ーズ◯ァムのワンピースです。ヘアアクセは、サイドにピンクのレースリボン、前髪にはマイメロディちゃんのヘアピンです。足元のおしゃれは、ストロベリーのハイソックスにいつもの革靴です。それでは、恒例の小首を傾げてはいパチリ! はい、今回も町中華並みに安定の可愛さだよ、亜紀子ちゃん(*´∇`*)え? 三つ星レストランじゃないのかって?高級レストランは高嶺の花、気取らず通える町中華の方が僕は好きだな。炒飯の美味しいお店は当たりって確か『美味しんぼ』で観たことあるけど、僕は何といっても麻婆豆腐だな。それも四川風の辛いやつじゃなくて、ご飯や麺によく絡むとろ〜りとした優しい味のやつがいいなぁ(@ ̄ρ ̄@)美食家にもてはやされる高級レストランより、親しみ易くて充分美味しい町中華。亜紀子ちゃん、君にはそんな子でいて欲しいのよ╰(*´︶`*)╯♡でも町中華って、後継者がいなきゃ当代限りっていうちょっとセンチメンタルな一面があるよね。昭和の哀愁っていうか……。亜紀子ちゃんと僕も当代限り。どこまで行けるか分からないけど、一緒に生きていこうね。亜紀子ちゃんと僕、本日も変わらず営業中です( ´ ▽ ` )ノ
2019年11月10日 本日のお着替え 23 本日のお着替えは、ネイビーのマリンルック風ワンピースです。ヘアアクセは、キティちゃんのヘアピン、お下げは前回同様カラーヘアゴムでまとめてあげました。足元のおしゃれは、ぼんぼんりぼんちゃんの靴下にいつもの革靴です。それでは、恒例の小首を傾げて、はいパチリ! はい、今回も可愛いよぉ(о´∀`о)ブログを始めた頃の写真と見比べたら、だいぶ雰囲気が変わったような気がするのですが、如何でしょう?変わったといっても、ウィッグを新しいものに変えて、お下げ髪にして、頭に綿詰めしたくらいなんですけどねって、なんだ結構変えてましたねf^_^;でも、やっぱり亜紀子自身が僕の期待に応えて、可愛くなろうとしてくれたんだなって、僕はそう思っています。赤毛のアンは、自分が妖精の存在を信じるのは「その方が楽しいからだ」と、言ってました。何かを信じるのに、これにすぐる理由はありませんね。だから、僕もそう信じます。お着替え、髪梳き、ヘアメイク……僕が君にしてあげられることはそのくらいのことだけど、君はちゃんと応えてくれた。僕はそう信じているよ。さて、明日からまた頑張りますか。この子の笑顔の為にo(^-^)o
2019年11月04日 本日のお着替え 22 本日のお着替えは、薄い黄色のトップスに、赤いチェックのスカートです。ちょっと近づいて、はいパチリ!今回のヘアアクセは、赤いさくらんぼ風の髪飾り、お下げは赤、黄、ピンクのカラーヘアゴムでまとめてあげました。足元のおしゃれは、髪飾りに合わせて赤いさくらんぼの靴下に、いつもの革靴です。それでは、恒例の小首を傾げて、はいパチリ! うん、可愛い可愛い、さすがは我が娘。亜紀子ちゃんのような娘を授かって、おとっつぁんは鼻が高いよ( ´_ゝ`)え? おとっつぁんがあんなことやこんなことしていいのかって? う〜ん、まあそこは玉虫色、曖昧模糊ということで、よいではないか、よいではないかヽ(*´∀`)そう、その気になれば、君は何にでもなれる。それが君の特権さ。ところで、昔の時代劇の再放送を目にすると、ふとノスタルジックな気分になりますね。往年の役者さんもみんな若くて元気、そしてこれが放送された頃、自分はまだ子供だった……(*´ー`*)子供の頃、母は二階で夜遅くまで働いて、僕はその真下で眠っていた。あの頃はまさか君と暮らすことになるなんて、夢にも思わなかったな。いや、夢くらい見ていたかな? 今となっては分からないや。まあノスタルジーに浸るのも悪くないけど、過去に戻れない以上、前へ進むしかない。亜紀子ちゃん、これからもよろしくね。それじゃ取り敢えず、明日また君に「お早う」って言えますように……。